• "木更津市議会情報公開条例"(/)
ツイート シェア
  1. 木更津市議会 2018-03-01
    平成30年3月定例会〔資料〕


    取得元: 木更津市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-10-05
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1                 議 案 処 理 結 果 一 覧 表 ┌─────┬───────────────────┬─────┬────┬─────┬────┐ │     │                   │提   出│    │議   決│議決の │ │議案番号 │  件             名  │     │提出者 │     │    │ │     │                   │年 月 日│    │年 月 日│結  果│ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│平成29年度木更津市一般会計補正予算 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 1 号│(第4号)              │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│平成29年度木更津市国民健康保険特別 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 2 号│会計補正予算(第3号)        │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│平成29年度木更津市後期高齢者医療特 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 3 号│別会計補正予算(第1号)       │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│平成29年度木更津市介護保険特別会計 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│
    │第 4 号│補正予算(第3号)          │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│平成29年度木更津市公設地方卸売市場 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 5 号│特別会計補正予算(第1号)      │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│平成29年度木更津市公共下水道事業特 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 6 号│別会計補正予算(第1号)       │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│職員の給与に関する条例等の一部を改正 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 7 号│する条例の制定について        │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│原子力発電所の事故に起因する損害に対 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 8 号│する和解について           │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│                   │     │    │     │    │ │     │損害賠償の額の決定及び和解について  │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 9 号│                   │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│                   │     │    │     │    │ │     │損害賠償の額の決定及び和解について  │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 10号│                   │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│                   │     │    │     │    │ │     │工事請負変更契約の締結について    │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 11号│                   │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│                   │     │    │     │    │ │     │工事請負変更契約の締結について    │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 12号│                   │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│                   │     │    │     │    │ │     │工事請負変更契約の締結について    │平30. 2. 1│市  長│平30. 2.14│原案可決│ │第 13号│                   │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市教育委員会教育長の任命につい │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案同意│ │第 14号│て                  │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│                   │     │    │     │    │ │     │平成30年度木更津市一般会計予算   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 15号│                   │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│平成30年度木更津市国民健康保険特別 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 16号│会計予算               │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│平成30年度木更津市後期高齢者医療特 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 17号│別会計予算              │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│平成30年度木更津市介護保険特別会計 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 18号│予算                 │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│平成30年度木更津市公設地方卸売市場 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 19号│特別会計予算             │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│平成30年度木更津市公共下水道事業特 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 20号│別会計予算              │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市金田地域交流センター設置及 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 21号│び管理に関する条例の制定について   │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市指定居宅介護支援等の事業の人 │     │    │     │    │ │     │員及び運営の基準等に関する条例の制定 │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 22号│について               │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市火葬場整備運営事業者選定委員 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 23号│会設置条例の制定について       │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市立青年の家設置及び管理に関す │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 24号│る条例を廃止する条例の制定について  │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│職員の給与に関する条例等の一部を改正 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 25号│する条例の制定について        │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│特別職の職員で非常勤のものの報酬及び │     │    │     │    │ │     │費用弁償に関する条例の一部を改正する │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 26号│条例の制定について          │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市行政組織条例の一部を改正する │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 27号│条例の制定について          │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市職員定数条例の一部を改正する │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 28号│条例の制定について          │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市国民健康保険条例の一部を改正 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│
    │第 29号│する条例の制定について        │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市後期高齢者医療に関する条例の │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 30号│一部を改正する条例の制定について   │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │     │木更津指定地域密着型サービス事業者 │     │    │     │    │ │議   案│の指定に関する基準並びに指定地域密着 │     │    │     │    │ │     │型サービスの事業の人員、設備及び運営 │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 31号│に関する基準を定める条例の一部を改正 │     │    │     │    │ │     │する条例の制定について        │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │     │木更津市特定教育・保育施設及び特定地 │     │    │     │    │ │議   案│域型保育事業の運営に関する基準を定め │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 32号│る条例の一部を改正する条例の制定につ │     │    │     │    │ │     │いて                 │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │     │木更津指定介護予防支援等の事業の人 │     │    │     │    │ │議   案│員及び運営並びに指定介護予防支援等 │     │    │     │    │ │     │係る介護予防のための効果的な支援の方 │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 33号│法の基準等に関する条例の一部を改正す │     │    │     │    │ │     │る条例の制定について         │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市都市公園条例の一部を改正する │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 34号│条例の制定について          │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市地区計画の区域内における建築 │     │    │     │    │ │     │物の制限に関する条例の一部を改正する │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 35号│条例の制定について          │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市証紙条例の一部を改正する条例 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 36号│の制定について            │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市立公民館設置及び管理運営条例 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 37号│の一部を改正する条例の制定について  │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│                   │     │    │     │    │ │     │財産(土地)の処分について      │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 38号│                   │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │     │民間資金等の活用による公共施設等の整 │     │    │     │    │ │議   案│備等の促進に関する法律に規定する特定 │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 39号│事業に係る契約の変更契約の締結につい │     │    │     │    │ │     │て                  │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│                   │     │    │     │    │ │     │平成30年度木更津市水道事業会計予算 │平30. 2. 1│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 40号│                   │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│手数料条例の一部を改正する条例の制定 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2.23│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 41号│について               │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │議   案│木更津市介護保険条例の一部を改正する │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 2.23│市  長│平30. 3.13│原案可決│ │第 42号│条例の制定について          │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │発 議 案│                   │     │    │     │    │ │     │木更津市議会基本条例の制定について  │平30. 3.13│議  員│平30. 3.13│原案可決│ │第 1 号│                   │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │発 議 案│木更津市議会委員会条例の一部を改正す │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 3.13│議  員│平30. 3.13│原案可決│ │第 2 号│る条例の制定について         │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │発 議 案│議員政治倫理条例策定特別委員会設置 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 3.13│議  員│平30. 3.13│原案可決│ │第 3 号│について               │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │発 議 案│木更津市議会会議規則の一部を改正する │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 3.13│議  員│平30. 3.13│原案可決│ │第 4 号│規則の制定について          │     │    │     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼────┼─────┼────┤ │発 議 案│千葉県受動喫煙防止条例の早期制定を求 │     │    │     │    │ │     │                   │平30. 3.13│議  員│平30. 3.13│原案可決│ │第 5 号│める意見書について          │     │    │     │    │ └─────┴───────────────────┴─────┴────┴─────┴────┘ 2                陳 情 処 理 結 果 一 覧 表 ┌─────┬───────────────────┬─────┬─────┬─────┬────┐ │     │                   │提   出│付   託│議   決│議決の │ │番   号│  件             名  │     │     │     │    │ │     │                   │年 月 日│委員会名 │年 月 日│結  果│ ├─────┼───────────────────┼─────┼─────┼─────┼────┤ │陳   情│受動喫煙防止条例の早期制定を求める陳 │     │教育民生 │     │    │ │     │                   │平29.11.30│     │平30. 3.13│採  択│ │第 1 号│情書                 │     │常任委員会│     │    │ ├─────┼───────────────────┼─────┼─────┼─────┼────┤ │陳   情│「千葉県受動喫煙防止条例の早期制定を │     │教育民生 │     │    │ │     │                   │平29.11.30│     │平30. 3.13│採  択│ │第 2 号│求める意見書」の提出に関する陳情書  │     │常任委員会│     │    │ └─────┴───────────────────┴─────┴─────┴─────┴────┘ 3                諸    報    告 ┏━━━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━┯━━━━━┓ ┃番   号│      件        名      │提 出 者│提出年月日┃ ┣━━━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┫ ┃木   監│例月出納検査の結果について(平成29年度11│     │     ┃ ┃     │                      │監査委員 │平29.12.26┃
    ┃第177号-4 │月分)                   │     │     ┃ ┠─────┼──────────────────────┼─────┼─────┨ ┃木   監│例月出納検査の結果について(平成29年度12│     │     ┃ ┃     │                      │監査委員 │平30. 1.29┃ ┃第183号-4 │月分)                   │     │     ┃ ┠─────┼──────────────────────┼─────┼─────┨ ┃報   告│                      │     │     ┃ ┃     │専決処分の報告について           │市   長│平30. 2. 1┃ ┃第 1 号│                      │     │     ┃ ┠─────┼──────────────────────┼─────┼─────┨ ┃報   告│                      │     │     ┃ ┃     │専決処分の報告について           │市   長│平30. 2. 1┃ ┃第 2 号│                      │     │     ┃ ┠─────┼──────────────────────┼─────┼─────┨ ┃報   告│                      │     │     ┃ ┃     │専決処分の報告について           │市   長│平30. 2.14┃ ┃第 3 号│                      │     │     ┃ ┠─────┼──────────────────────┼─────┼─────┨ ┃木   監│例月出納検査の結果について(平成29年度1月│     │     ┃ ┃     │                      │監査委員 │平30. 2.28┃ ┃第186号-4 │分)                    │     │     ┃ ┠─────┼──────────────────────┼─────┼─────┨ ┃木   監│                      │     │     ┃ ┃     │平成29年度第3回監査報告について     │監査委員 │平30. 3.12┃ ┃第 192 号│                      │     │     ┃ ┗━━━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━┷━━━━━┛ 4                     平成30年3月市議会定例会                     一 般 質 問 通 告 書 ┌────┬─────────┬──────┬───────────────────────────────┐ │質  問│ 質  問  者 │ 質  問 │       質    問    要    旨        │ │順  序│         │ 日  時 │                               │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │  1 │羅   針   盤│2月20日 │1 これまでの政策について                  │ │    │代       表│  (火) │ (1) 市民の認識や意見                    │ │    │11番議員    │10:00    │  1) 市役所に寄せられた意見                │ │    │近 藤   忍  │   ~11:30│  2) 市民の認識や意見の聴取                │ │    │         │    予定│ (2) 事業の効果と検証                    │ │    │         │      │  1) 民間施設を活用した効果                │ │    │         │      │  2) 行政関連イベントの効果                │ │    │         │      │  3) クルーズ船の誘致の効果                │ │    │         │      │ (3) 未達成である公約                    │ │    │         │      │  1) 広域行政の推進の諸課題                │ │    │         │      │  2) 飛行場の共同利用の課題                │ │    │         │      │  3) 防災関連施策での具体化                │ │    │         │      │  4) 未達成の公約の対処方針                │ │    │         │      │2 これからの政策について                  │ │    │         │      │ (1) 企画における政策                    │ │    │         │      │  1) 情報化の総合的な利活用                │ │    │         │      │  2) 街なかの賑わい拠点整備                │ │    │         │      │  3) 企画立案の課題や留意点                │ │    │         │      │ (2) 財務における政策                    │ │    │         │      │  1) 財政規模の拡大化と対策                │ │    │         │      │  2) 収納率向上の展望と政策                │ │    │         │      │  3) 財政運営の課題や留意点                │ │    │         │      │ (3) 経済における政策                    │ │    │         │      │  1) 観光行政の具体案と展開                │ │    │         │      │  2) 農地集約の現状と推進策                │ │    │         │      │  3) 経済政策の課題や留意点                │ │    │         │      │ (4) 環境における政策                    │ │    │         │      │  1) 新規焼却施設の制度設計                │ │    │         │      │  2) 環境政策の司令塔の立場                │ │    │         │      │  3) 環境施策の課題や留意点                │ │    │         │      │ (5) 教育における政策                    │ │    │         │      │  1) 適正規模適正配置の検討                │ │    │         │      │  2) 公民館施設の今後の所管                │ │    │         │      │  3) 教育行政の課題や留意点                │ │    │         │      │ (6) 水道における政策                    │ │    │         │      │  1) 統合広域化の課題の今後                │ │    │         │      │  2) 空き家での凍結漏水対策                │ │    │         │      │  3) 水道事業の課題や留意点                │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │  2 │一新(あらた)の会 │2月20日 │1 平成30年度の予算について                │ │    │代       表│  (火) │ (1) 収入財源の確保について                 │ │    │16番議員    │13:10    │  1) 市税収入アップの見通しが甘くはないか         │ │    │國 吉 俊 夫  │   ~14:40│  2) 普通交付税の減少見通しについて            │ │    │         │    予定│  3) ふるさと納税の見通しについて             │ │    │         │      │  4) 市税収入アップの取り組みについて           │ │    │         │      │  5) 普通財産の処分のあり方が早急過ぎないか        │ │    │         │      │  6) 総合的に見た、財政収入は豊かと言えるのか       │ │    │         │      │ (2) 将来に向けた財政支出内容について            │ │    │         │      │  1) 市長のリーダーシップを発揮した重点支出の取り組みはあ │ │    │         │      │   るのか                         │ │    │         │      │  2) 本市の性質別歳出の内容は、また、近隣市との差異はある │ │    │         │      │   のか                          │ │    │         │      │  3) 義務的経費(人件費・扶助費・公債費)の中長期的な抑制 │ │    │         │      │   施策について                      │ │    │         │      │ (3) 財政収支のつり合いについて               │ │    │         │      │  1) 将来の新しい事業に対応するしなやかな財政余裕はあるの │ │    │         │      │   か                           │ │    │         │      │  2) 新年度における公債費の比率について          │ │    │         │      │2 住みやすい地域づくりの方向性について           │ │    │         │      │ (1) 上総清川駅の乗降住民の利便性について          │ │    │         │      │  1) JR利用住民の意見を聞いているか           │ │    │         │      │  2) 利用者に身体が不自由な方はいるか           │ │    │         │      │  3) 利便を考えた施策を検討したのか            │ │    │         │      │3 市民の健康推進と君津中央病院について           │ │    │         │      │ (1) 国のがん検診受診率50%達成キャンペーンについて    │ │    │         │      │  1) キャンペーンの結果と今後               │ │    │         │      │  2) 市の取り組みについて                 │ │    │         │      │ (2) 国民健康保険の短期人間ドック等の助成について      │
    │    │         │      │  1) 短期人間ドック利用者の負担額について         │ │    │         │      │  2) 短期人間ドックの利用状況について           │ │    │         │      │  3) 脳ドックの利用状況について              │ │    │         │      │ (3) がん罹患者の状況の変化について             │ │    │         │      │  1) がん罹患者数の変化について              │ │    │         │      │  2) 男女別のがん罹患者数の変化について          │ │    │         │      │ (4) 前立腺がん診療について                 │ │    │         │      │  1) 泌尿器科の診療状況について              │ │    │         │      │  2) 最新の治療方法について                │ │    │         │      │ (5) 君津中央病院の修繕計画について             │ │    │         │      │  1) 建築後15年を経過しているので、建物等の劣化状況は  │ │    │         │      │  2) 今後の医療体制に向けた、建物修繕計画について     │ │    │         │      │4 街なか商店会の活性化について               │ │    │         │      │ (1) 設置施設の老朽化について                │ │    │         │      │  1) 富士見通りの現況のアーケード対策について       │ │    │         │      │  2) 本市の撤去支援について                │ │    │         │      │ (2) 商店会の活性化について                 │ │    │         │      │  1) 木更津駅近辺の店の変化について            │ │    │         │      │  2) 新規店舗の商店会への未加入について          │ │    │         │      │  3) 商店会に加入させる良い方法はないのか         │ │    │         │      │  4) 全国初の3者連携電子地域通貨(仮称 アクアコイン)に │ │    │         │      │   ついて                         │ │    │         │      │ (3) 富士見通りについて                   │ │    │         │      │  1) 高速バス運行に備えた、道路の改修は          │ │    │         │      │5 教育現場の働き方改革について               │ │    │         │      │ (1) 教職員の勤務実態について                │ │    │         │      │  1) 中央教育審議会の働き方改革に関する中間まとめ報告に対 │ │    │         │      │   する、本市の見解は                   │ │    │         │      │  2) 本市の教職員の勤務実態はどのようであるか       │ │    │         │      │  3) 本市の教職員の多忙化の要因について          │ │    │         │      │ (2) 部活動指導の地域への委託について            │ │    │         │      │  1) 部活動に従事している教職員の実態について       │ │    │         │      │  2) 教職員の負担軽減のために、部活動の外部指導員の導入に │ │    │         │      │   ついて、本市の考え方は                 │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │  3 │自由民主クラブ  │2月20日 │1 LNG交付金制度の創設に向けて              │ │    │代       表│  (火) │ (1) 12月議会後の動きについて               │ │    │24番議員    │15:00    │  1) 近隣市での動きについて                │ │    │三 上 和 俊  │   ~16:30│  2) LNG燃料の将来展望について             │ │    │         │    予定│2 みなと口活性化について                  │ │    │         │      │ (1) 中野畑沢線中央工区の完成は               │ │    │         │      │  1) 現状について                     │ │    │         │      │  2) 今後の見通しについて                 │ │    │         │      │ (2) 内港部の土地活用について                │ │    │         │      │  1) 内港周辺地区マーケティング調査等について       │ │    │         │      │  2) 問題点と可能性について                │ │    │         │      │ (3) 駅周辺の土地利用計画は                 │ │    │         │      │  1) 街なか居住マンション建設補助事業について       │ │    │         │      │  2) 中央1丁目の再開発の可能性について          │ │    │         │      │3 道の駅木更津「うまくたの里」について           │ │    │         │      │ (1) 営業の状況について                   │ │    │         │      │  1) 来客者の状況について                 │ │    │         │      │  2) 売上の状況について                  │ │    │         │      │ (2) 問題点について                     │ │    │         │      │  1) 駐車場の不足について                 │ │    │         │      │  2) 特産品の販売状況について               │ │    │         │      │  3) 近隣集客施設との連携について             │ │    │         │      │ (3) 今後の対策について                   │ │    │         │      │  1) 駐車場対策について                  │ │    │         │      │  2) 周辺農地の活用について                │ │    │         │      │  3) 高速バスと賢い料金について              │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │  4 │公   明   党│2月21日 │1 市長のトップセールスについて               │ │    │代       表│  (水) │ (1) 海外都市との友好協定等について             │ │    │20番議員    │10:00    │  1) 締結までの経緯と目的                 │ │    │住ノ江 雄 次  │   ~11:30│  2) 現状と今後の取り組み                 │ │    │         │    予定│ (2) 大型クルーズ船の運航について              │ │    │         │      │  1) 実証運航の検証                    │ │    │         │      │  2) 今後の運航予定                    │ │    │         │      │  3) オリ・パラの観光客動員の活用             │ │    │         │      │2 防災対策について                     │ │    │         │      │ (1) 総合避難訓練の総括                   │ │    │         │      │  1) 総合訓練の教訓                    │ │    │         │      │  2) 地域の受け止め、協力度                │ │    │         │      │  3) 訓練内容に想定外の案件を含める検討はしないか     │ │    │         │      │ (2) 避難所マニュアルの策定について             │ │    │         │      │  1) 策定は終了したのか                  │ │    │         │      │  2) マニュアルの周知方法は                │ │    │         │      │ (3) スマート防災について                  │ │    │         │      │  1) スマート防災についての市の考え            │ │    │         │      │  2) 市民への自覚、周知について              │ │    │         │      │3 教育行政について                     │ │    │         │      │ (1) 小中学校の統合について                 │ │    │         │      │  1) 現時点での統合準備会の推進状況            │ │    │         │      │  2) 地元の意見内容                    │ │    │         │      │  3) 出てきた課題への市の対応               │ │    │         │      │4 特定空家問題について                   │ │    │         │      │ (1) 問題解決に向けての進展について             │ │    │         │      │  1) 訪問などの件数や経緯                 │ │    │         │      │  2) 家主や地権者の応対状況                │ │    │         │      │ (2) 特定空家の今後の見通しと対応              │ │    │         │      │  1) 市内の現状                      │ │    │         │      │  2) 増加させないための手段                │ │    │         │      │  3) 取り組みの強化                    │ │    │         │      │5 自立支援制度について                   │ │    │         │      │ (1) 本制度の利用者の現状と課題               │ │    │         │      │  1) 自立相談支援利用者の推移と傾向について        │ │    │         │      │  2) 自立支援制度推進への課題と留意点           │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │  5 │8番議員     │2月21日 │1 指定管理者制度の検証                   │
    │    │田 中 紀 子  │  (水) │ (1) 指定管理者制度検討委員会                │ │    │         │13:10    │  1) 今まで行った調査や検討内容              │ │    │         │   ~14:10│ (2) 指定管理の候補者にする選定               │ │    │         │    予定│  1) 選定基準と審査(評価)基準              │ │    │         │      │ (3) 指定管理者制度の課題と今後               │ │    │         │      │  1) 公共施設の運営と指定管理は              │ │    │         │      │2 木更津市が考える市民活動を問う              │ │    │         │      │ (1) 市民活動支援センターの現状               │ │    │         │      │  1) 市民活動の位置づけ                  │ │    │         │      │  2) 市民活動団体の登録                  │ │    │         │      │  3) 使用料の減額・免除                  │ │    │         │      │  4) センターでの課題は                  │ │    │         │      │ (2) 公民館での市民活動の現状                │ │    │         │      │  1) 市民活動の位置づけ                  │ │    │         │      │  2) 後援申請の市民活動                  │ │    │         │      │  3) 使用料の有料・免除                  │ │    │         │      │  4) 中央公民館の仮移転                  │ │    │         │      │3 公共施設における農薬・殺虫剤の使用状況          │ │    │         │      │ (1) 住宅地での農薬使用の現状                │ │    │         │      │  1) 公園内の植物や街路樹の現状              │ │    │         │      │  2) 学校や公民館等の植栽の現状              │ │    │         │      │ (2) 公共施設での薬剤使用の課題               │ │    │         │      │  1) 国の通知等に基づく維持管理              │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │  6 │2番議員     │2月21日 │1 健康施策の推進について                  │ │    │竹 内 伸 江  │  (水) │ (1) 高齢者の健康と残薬問題                 │ │    │         │14:10    │  1) 残薬問題の現状と課題                 │ │    │         │   ~15:10│  2) おくすり整理バッグの周知               │ │    │         │    予定│  3) かかりつけ薬局の利点と周知              │ │    │         │      │ (2) 健幸マイレージ事業                   │ │    │         │      │  1) 事業の効果及び継続の見通し              │ │    │         │      │  2) ポイント対象事業の拡大                │ │    │         │      │  3) 応募参加者を増やすには                │ │    │         │      │ (3) 健康増進事業                      │ │    │         │      │  1) いきいき館事業の拡大                 │ │    │         │      │  2) 巡回送迎バスの見直し                 │ │    │         │      │  3) 運動する機会の提供                  │ │    │         │      │ (4) 子育て支援の体制                    │ │    │         │      │  1) 発達が心配な子どもの支援               │ │    │         │      │  2) 5歳児への発達相談の導入               │ │    │         │      │2 東京2020オリンピック・パラリンピックへの取り組みにつ │ │    │         │      │ いて                            │ │    │         │      │ (1) 事前キャンプ誘致                    │ │    │         │      │  1) ナイジェリアとの協議状況               │ │    │         │      │  2) 受け入れ体制の整備                  │ │    │         │      │ (2) ホストタウン登録等の状況                │ │    │         │      │  1) ホストタウン登録への状況               │ │    │         │      │  2) 参画プログラムへの参加                │ │    │         │      │ (3) 聖火リレーの誘致                    │ │    │         │      │  1) 現状及び今後の取り組み                │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │  7 │10番議員    │2月21日 │1 医療・福祉行政の充実について               │ │    │鈴 木 秀 子  │  (水) │ (1) 国民健康保険制度について                │ │    │         │15:30    │  1) 国保加入の構造的問題について             │ │    │         │   ~16:30│  2) 被保険者から見てどう変わるのか            │ │    │         │    予定│   ア 保険料の負担                    │ │    │         │      │   イ 医療機関での窓口負担                │ │    │         │      │   ウ 市の窓口での手続き                 │ │    │         │      │  3) 市町村と県からみて何が変わるのか           │ │    │         │      │   ア 財政の仕組み                    │ │    │         │      │   イ 「国保事業費納付金」と「標準保険料率」について   │ │    │         │      │   ウ 国保運営方針の内容とは               │ │    │         │      │  4) 子どもの均等割軽減について              │ │    │         │      │ (2) 介護保険制度について                  │ │    │         │      │  1) 介護保険制度の改正について              │ │    │         │      │  2) 介護職員の処遇改善について              │ │    │         │      │  3) 介護保険料について                  │ │    │         │      │ (3) 待機児童問題について                  │ │    │         │      │  1) 待機児童数は                     │ │    │         │      │  2) 国基準について                    │ │    │         │      │  3) 各保育所の職員数                   │ │    │         │      │  4) 定員割れの理由について                │ │    │         │      │  5) 民営化について                    │ │    │         │      │2 歴史と文化のまち木更津市を築くために           │ │    │         │      │ (1) 銚子塚古墳と至徳堂について               │ │    │         │      │  1) 古墳と至徳堂の遺跡調査について            │ │    │         │      │  2) 維持管理について                   │ │    │         │      │  3) 資料や遺跡等を後世に伝えるために           │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │  8 │1番議員     │2月22日 │1 公共施設再配置計画について                │ │    │石 井 徳 亮  │  (木) │ (1) 第二給食センターについて                │ │    │         │10:00    │  1) 給食センターの現状について              │ │    │         │   ~11:00│  2) 第二給食センター整備の考えについて          │ │    │         │    予定│2 有害鳥獣について                     │ │    │         │      │ (1) 害獣の処分について                   │ │    │         │      │  1) 木更津市の処分状況について              │ │    │         │      │  2) 有害獣処理技術実証実験について            │ │    │         │      │  3) 今後の処分の考えについて               │ │    │         │      │3 水の安全について                     │ │    │         │      │ (1) 水道水について                     │ │    │         │      │  1) 水質検査について                   │ │    │         │      │  2) 近隣市、県との連携について              │ │    │         │      │ (2) 地下水について                     │ │    │         │      │  1) 現状の把握について                  │ │    │         │      │  2) 水質検査について                   │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │  9 │17番議員    │2月22日 │1 観光行政について                     │ │    │大 村 富 良  │  (木) │ (1) 木更津ロケーションサービスについて           │ │    │         │11:00    │  1) 設立以降の状況について                │ │    │         │   ~12:00│  2) 制作会社の評価について                │
    │    │         │    予定│  3) 課題と今後の予定について               │ │    │         │      │ (2) 木更津版DMOについて                 │ │    │         │      │  1) その後の状況について                 │ │    │         │      │  2) 木更津市観光振興計画との違いについて         │ │    │         │      │  3) これまでの観光協会との違いについて          │ │    │         │      │  4) 今後の進め方について                 │ │    │         │      │2 市民活動支援センターについて               │ │    │         │      │ (1) 市民活動支援センターの機能について           │ │    │         │      │  1) 団体間の交流状況について               │ │    │         │      │  2) 社会福祉協議会との連携について            │ │    │         │      │  3) 市民活動団体の育成について              │ │    │         │      │ (2) 施設の維持管理について                 │ │    │         │      │  1) 指定管理者の評価は                  │ │    │         │      │  2) 施設面での改善点は                  │ │    │         │      │  3) スパークルシティ木更津の利用は            │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │ 10 │7番議員     │2月22日 │1 本市の魅力アップのために「活用」を拡げたい施策について  │ │    │渡 辺 厚 子  │  (木) │ (1) 市民力が反映される地域ポイント制度の活用について    │ │    │         │13:10    │  1) 行政ポイントとしての展開               │ │    │         │   ~14:10│  2) 全世代が利用できる制度の構築             │ │    │         │    予定│ (2) 図書館の更なる活用について               │ │    │         │      │  1) 読書のバリアフリー化の進展              │ │    │         │      │  2) 魅力ある図書館づくりの取り組み            │ │    │         │      │ (3) 住宅ストックとしての空き家の活用について        │ │    │         │      │  1) 空き家バンク制度の進展                │ │    │         │      │  2) 新たな住宅セーフティネット制度の活用         │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │ 11 │6番議員     │2月22日 │1 市民サービスの向上に向けた取り組みについて        │ │    │座 親 政 彦  │  (木) │ (1) マイナンバー制度について                │ │    │         │14:10    │  1) 個人番号カードの申請・交付状況について        │ │    │         │   ~15:10│  2) マイナンバー制度の周知方法について          │ │    │         │    予定│ (2) 旅券事務の権限移譲について               │ │    │         │      │  1) 現在の状況と今後の取り組みについて          │ │    │         │      │ (3) 総合窓口民間活力導入事業について            │ │    │         │      │  1) 現状について                     │ │    │         │      │  2) 今後の導入予定について                │ │    │         │      │2 損害賠償の専決処分について                │ │    │         │      │ (1) 専決処分の内容について                 │ │    │         │      │  1) 過去3年間の形態別件数について            │ │    │         │      │  2) 損害賠償の和解額について               │ │    │         │      │  3) 今後の対策と職員への周知について           │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │ 12 │5番議員     │2月22日 │1 公的機関の複合化について                 │ │    │永 原 利 浩  │  (木) │ (1) 市役所への複合化について                │ │    │         │15:30    │  1) 新市庁舎に取り込みたい複合機能について        │ │    │         │   ~16:30│ (2) 国県の所有施設について                 │ │    │         │    予定│  1) 県合同庁舎の建て替え計画について           │ │    │         │      │  2) 税務署の建て替え計画について             │ │    │         │      │2 横断歩道付近でのルールについて              │ │    │         │      │ (1) 児童への教育について                  │ │    │         │      │  1) 横断方法の指導について                │ │    │         │      │ (2) 交通事故の分析について                 │ │    │         │      │  1) 事故発生時の状況について               │ │    │         │      │3 ちばアクアラインマラソン2018について         │ │    │         │      │ (1) ランナーの安全確保について               │ │    │         │      │  1) サポート内容について                 │ ├────┼─────────┼──────┼───────────────────────────────┤ │ 13 │23番議員    │2月23日 │1 市長の政治姿勢について                  │ │    │佐 藤 多美男  │  (金) │ (1) 開発優先型の市政か                   │ │    │         │10:00    │  1) 金田地区の開発事業費                 │ │    │         │   ~11:00│  2) 都市計画道路建設事業                 │ │    │         │    予定│ (2) 大企業優遇の市政か                   │ │    │         │      │  1) 公共下水道事業                    │ │    │         │      │  2) 街なか居住マンション建設補助事業費増額        │ │    │         │      │  3) 企業誘致奨励金                    │ │    │         │      │ (3) 市民福祉、暮らし優先の市政か              │ │    │         │      │  1) 高い国保税                      │ │    │         │      │  2) 公民館使用有料化新導入                │ │    │         │      │ (4) 行政運営の進め方、あり方                │ │    │         │      │  1) 火葬場建設問題や、中央公民館移転問題について、市民と │ │    │         │      │   の「スクラム宣言」に反していないか           │ │    │         │      │  2) 平和・基地問題への対応は、消極的であり、国の言いなり │ │    │         │      │   ではないか                       │ │    │         │      │2 オスプレイの定期整備について               │ │    │         │      │ (1) 1機目の整備状況について                │ │    │         │      │  1) 進捗状況                       │ │    │         │      │  2) 今後の予定                      │ │    │         │      │ (2) 試験飛行について                    │ │    │         │      │  1) 予定時期と事前通知                  │ │    │         │      │  2) 場所、コース                     │ │    │         │      │  3) 試験飛行内容                     │ │    │         │      │  4) 編隊などの態様                    │ │    │         │      │  5) 事故の場合の対応                   │ │    │         │      │3 中央公民館の移転問題                   │ │    │         │      │ (1) 移転準備について                    │ │    │         │      │  1) 住民との協議                     │ │    │         │      │  2) 利用団体、サークル所有物の扱い            │ │    │         │      │ (2) ビルへの移転先の問題                  │ │    │         │      │  1) スペース(使用面積)について             │ │    │         │      │  2) 部屋割り、間仕切り                  │ │    │         │      │  3) 駐車場料金について                  │ │    │         │      │ (3) 移転後の建て替え計画について              │ │    │         │      │  1) 建て替え場所                     │ │    │         │      │  2) 時期                         │ │    │         │      │  3) 現公民館の空き地は、駐車場としているが整備時期は何時 │ │    │         │      │   か                           │ └────┴─────────┴──────┴───────────────────────────────┘ 5                  陳 情 文 書 表 1 件     名  受動喫煙防止条例の早期制定を求める陳情書
    2 受 理 番 号  陳情第1号  平成29年11月30日受理 3 陳  情  者  木更津市清見台南1-9-21            スモークフリーキャラバンの会 神田 豊彦 他3名 4 要     旨   スモークフリーキャラバンの会は、喫煙の健康障害を広く啓発し、国民を受動喫煙の被害から  守るために受動喫煙防止条例(屋内全面禁煙)の制定を求めて活動している団体である。   一昨年までに神奈川県を除く全国46都道府県を訪問し、昨年からは島嶼部を除く東京都下5  4自治体を訪問し、当該の知事・首長・議長等に条例の早期制定を訴えてきた。今般、千葉県民  の健康を守るために、千葉県下54市町村の首長・議長に表記の要望・陳情を行うこととした。   喫煙の健康障害については既に医学的にも立証され、厚生労働省等の公的機関においても議論  の余地なく認識されているところである。さらに、受動喫煙については「タバコを吸わない人が  健康障害を被る」ことから社会的対策が強く求められている。   しかし、2017年に厚生労働省が作成した健康増進法改正案(いわゆる受動喫煙防止法)の  原案に多くの国民が賛成しているにも関わらず、今年の通常国会での法案提出は見送られ、法案  の制定は足踏み状態にある。受動喫煙防止施策は国や県だけの専決事項ではなく、基礎自治体と  しての責任も重大である。当該地域住民特に飲食店等のサービス産業で働く労働者や、自ら受動  喫煙から身を守る事のできない子どもの健康を守るために、条例にて明確に受動喫煙を防止する  ことが必要である。   また、千葉県内ではオリンピック・パラリンピックに際し、計8競技の開催が決まっている。  オリンピックについては、国際オリンピック委員会(IOC)が1988年に禁煙開催方針を採  択し、カルガリー大会以降会場の内外が禁煙化された。さらに、2010年にはIOCと世界保  健機関(WHO)とで「たばこのないオリンピック」の合意がなされ、以来、競技会場だけでな  く、開催国(開催都市)では飲食店を含む屋内施設を全面禁煙とする法律や条例が整備されてき  た。千葉県においても受動喫煙防止条例が制定される必要がある。そのためにも、まず、貴自治  体として地域の特性に応じた受動喫煙防止条例を早期に制定することを求め、陳情する。 5 付託委員会    教育民生常任委員会 6                  陳 情 文 書 表 1 件     名  「千葉県受動喫煙防止条例の早期制定を求める意見書」の提出に関する            陳情書 2 受 理 番 号  陳情第2号  平成29年11月30日受理 3 陳  情  者  木更津市ほたる野3-30-3            タバコ問題を考える会・流山 世話人 内田 大学 4 要     旨   喫煙の健康障害については既に医学的にも立証され、厚生労働省や県民市民の健康増進対策を  推進する行政等においても認識されている。特に受動喫煙の問題については、「タバコを吸わな  い人が健康障害を被る」ことから、早急な防止対策が強く求められている。   しかし、2003年に施行された「健康増進法」(法25条─受動喫煙の防止─)を改正し、  受動喫煙防止の強化を図るための厚生労働省案が、2017年の通常国会での法案提出が見送ら  れてしまった。県内の飲食店等のサービス産業で働く労働者や利用者、また自ら受動喫煙から身  を守る事のできない子ども達の健康を守るために、千葉県受動喫煙防止条例の制定が強く望まれ  る。   また、千葉県内では2020オリンピック・パラリンピックに際し、計8競技の開催が決まっ  ている。オリンピックについては、国際オリンピック委員会(IOC)が1988年に禁煙開催  方針を採択し、カルガリー大会以降、会場の内外が禁煙化された。さらに、2010年にはIO  Cと世界保健機関(WHO)とで「タバコのないオリンピック」の合意がなされ、以来、競技会  場だけでなく、開催国(開催都市)では飲食店を含む屋内施設を全面禁煙とする法律や条例が整  備されてきた。   加えて、千葉県内には日本最大の国際線旅客数である成田国際空港があり、多くの海外からの  お客様を、「タバコ使用のない快適な環境」でお迎えする「おもてなし」をすることが、千葉県  民の日本国民への責務であると考える。   これらのために、「千葉県受動喫煙防止条例」を早期に制定する必要があり、貴市議会として  「千葉県受動喫煙防止条例の早期制定を求める意見書」を千葉県に提出頂くよう陳情する。 5 付託委員会    教育民生常任委員会 7                                木 議  第840号                                平成30年3月9日  木更津市議会議長 斉 藤 高 根 様                             総務常任委員会                             委員長 座 親 政 彦             委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の議案は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第102条の規 定により報告します。                      記 1 審査年月日    平成30年2月27日 2 審査結果  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の │    │    │  │第 25号│                        │原案可決│全会一致│  │     │制定について                  │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、平成29年の人事院勧告及び千葉県人事委員会勧告等を踏まえ、本市の一般職の職  員の給与の額等並びに特別職の職員で常勤のもの及び市議会議員の期末手当の支給率を改定  するため、関係条例の整備をしようとするものであり、全会一致をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に │    │    │  │第 26号│                        │原案可決│全会一致│  │     │関する条例の一部を改正する条例の制定について  │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、発達相談員の職務の実施形態等を改定し、子ども家庭相談員、家庭相談員及び母子・  父子自立支援員の報酬の支給種別等を変更し、介護相談員の報酬の額を引き上げ、並びに火葬
     場整備運営事業者選定委員会委員及び鳥獣被害対策実施隊員を設置するため、関係条文の整備  をしようとするものであり、全会一致をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市行政組織条例の一部を改正する条例の制定 │    │    │  │第 27号│                        │原案可決│全会一致│  │     │について                    │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、行政需要の変化に的確に対応した組織機構の改革に伴い、関係条文の整備をしよう  とするものであり、全会一致をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市職員定数条例の一部を改正する条例の制定 │    │    │  │第 28号│                        │原案可決│全会一致│  │     │について                    │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、行政需要の変化に的確に対応した業務執行体制の整備に伴い、関係条文の整備をし  ようとするものであり、全会一致をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市証紙条例の一部を改正する条例の制定につ │    │    │  │第 36号│                        │原案可決│全会一致│  │     │いて                      │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、財務部市民税課で行う市税に関する証明書発行業務を市民部市民課にて行うことと  する等のため、関係条文の整備をしようとするものであり、全会一致をもって、原案を可と認  めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │                        │    │    │  │第 38号│財産(土地)の処分について           │原案可決│全会一致│  │     │                        │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、市が保有する普通財産を処分することについて、議会の議決に付すべき契約及び財  産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会の議決を得ようとするものであり、  全会一致をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │                        │    │    │  │第 41号│手数料条例の一部を改正する条例の制定について  │原案可決│全会一致│  │     │                        │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、都市緑地法等の一部を改正する法律及び地方公共団体の手数料の標準に関する政令  の一部を改正する政令の施行等に伴い、関係条文の整備をしようとするものであり、全会一致  をもって、原案を可と認めた。 8                               木 議  第839号                               平成30年3月9日  木更津市議会議長 斉 藤 高 根 様                           教育民生常任委員会                           委員長 渡 辺 厚 子            委 員 会 審 査 報 告 書   本委員会に付託の議案並びに陳情は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第  102条及び第135条第1項の規定により報告します。                     記 1 審査年月日    平成30年2月28日 2 審査結果  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津金田地域交流センターの設置及び管理に関 │    │    │  │第 21号│                        │原案可決│全会一致│  │     │する条例の制定について             │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、市民の自主的な活動の場を提供することにより、市民相互の交流の促進及び地域コ  ミュニティの活性化を図るため、木更津市金田地域交流センターを設置しようとするものであ  り、全会一致をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営 │    │    │  │第 22号│                        │原案可決│全会一致│  │     │の基準等に関する条例の制定について       │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、介護保険法第47条第1項第1号、第79条第2項第1号並びに第81条第1項及  び第2項の規定に基づき、指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める  ため、新たに条例を制定しようとするものであり、全会一致をもって、原案を可と認めた。
     ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市立青年の家設置及び管理に関する条例を廃 │    │    │  │第 24号│                        │原案可決│全会一致│  │     │止する条例の制定について            │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、木更津市立青年の家の廃止に伴い、条例を廃止しようとするものであり、全会一致  をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市国民健康保険条例の一部を改正する条例の │    │    │  │第 29号│                        │原案可決│全会一致│  │     │制定について                  │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律  の施行による国民健康保険法の一部改正に伴い、関係条文の整備をしようとするものであり、  全会一致をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正 │    │    │  │第 30号│                        │原案可決│全会一致│  │     │する条例の制定について             │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律  の施行による高齢者の医療の確保に関する法律の一部改正に伴い、関係条文の整備をしようと  するものであり、全会一致をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市指定地域密着型サービス事業者の指定に関 │    │    │  │第 31号│する基準並びに指定地域密着型サービスの事業の人 │原案可決│全会一致│  │     │員、設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を│    │    │  │     │改正する条例の制定について           │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する  省令の施行による指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部改  正に伴い、関係条文の整備をしようとするものであり、全会一致をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業│    │    │  │第 32号│の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する │原案可決│全会一致│  │     │条例の制定について               │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に  関する法律の施行に伴い、関係条文の整備をしようとするものであり、全会一致をもって、原  案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津指定介護予防支援等の事業の人員及び運営 │    │    │  │第 33号│並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための │原案可決│全会一致│  │     │効果的な支援の方法の基準等に関する条例の一部を │    │    │  │     │改正する条例の制定について           │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する  省令の施行による指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係  る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準の一部改正に伴い、関係条文の整備をし  ようとするものであり、全会一致をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市立公民館設置及び管理運営条例の一部を改 │    │    │  │第 37号│                        │原案可決│賛成多数│  │     │正する条例の制定について            │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、木更津市立中央公民館の移転に伴い、木更津市立中央公民館の位置、使用区分、単  位及び使用料の変更等をするため、関係条文の整備をしようとするものであり、賛成者多数を  もって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進 │    │    │  │第 39号│に関する法律に規定する特定事業に係る契約の変更 │原案可決│全会一致│  │     │契約の締結について               │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、木更津市学校給食センターによる学校給食配膳業務について、真舟小学校の児童数  増加による学級数の増加に伴い、平成29年3月22日に可決された木更津第一小学校改築及  び(仮称)木更津市学校給食センター整備事業に係る契約の変更契約を締結するため、民間資  金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律第12条及び議会の議決に付すべ  き契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を得ようとする  ものであり、全会一致をもって、原案を可と認めた。
     ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市介護保険条例の一部を改正する条例の制定 │    │    │  │第 42号│                        │原案可決│賛成多数│  │     │について                    │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、介護保険法施行令の一部を改正する政令の施行及び第7期木更津市介護保険事業計  画策定に伴う保険料率の改定等に伴い、関係条文の整備をしようとするものであり、賛成者多  数をもって、原案を可と認めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │陳情番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │                        │    │    │  │第 1 号│受動喫煙防止条例の早期制定を求める陳情書    │採  択│賛成多数│  │     │                        │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本陳情は、地域の特性に応じた受動喫煙防止条例を早期に制定することを求めるものである。  喫煙の健康障害については既に医学的にも立証され、受動喫煙についてはタバコを吸わない人  が健康障害を被ることから社会的対策が強く求められている。受動喫煙に関しては広域的に進  めることが重要であり、国の動向を注視しながら進めていく必要があるという意見や、市全体  で政策として取り組み、最終的に条例化すべきとの意見があったものの、受動喫煙による健康  被害をなくすようさらなる対策を進めていく必要があることから、賛成者多数をもって、採択  すべきものと決定した。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │陳情番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │「千葉県受動喫煙防止条例の早期制定を求める意見 │    │    │  │第 2 号│                        │採  択│賛成多数│  │     │書」の提出に関する陳情書            │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本陳情は、千葉県受動喫煙防止条例の早期制定を求める意見書を千葉県に提出するよう求め  るものである。県内の飲食店等のサービス産業で働く労働者や利用者、また自ら受動喫煙から  身を守る事のできない子ども達の健康を守るために千葉県受動喫煙防止条例の制定が強く望  まれている。条例制定よりも各種団体への働きかけなど受動喫煙防止対策を進めることが重要  との意見もあったが、県単位での広域的な取り組みが重要と考えられることから、賛成者多数  をもって、採択すべきもの、関係機関あてに意見書を提出すべきものと決定した。 9                               木 議  第832号                               平成30年3月9日  木更津市議会議長 斉 藤 高 根 様                           建設経済常任委員会                           委員長 岡 田 貴 志            委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の議案は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第102条の規 定により報告します。                     記 1 審査年月日    平成30年3月1日 2 審査結果  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市火葬場整備運営事業者選定委員会設置条例 │    │    │  │第 23号│                        │原案可決│賛成多数│  │     │の制定について                 │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、火葬場の適正な整備及び管理運営に関する事業に係る民間事業者の選定に関し必要  な事項について調査審議する木更津市火葬場整備運営事業者選定委員会を置くため、新たに条  例を制定しようとするものであり、新火葬場建設に関して住民合意を得たとは言えない状況で  本条例を制定することは反対であるとの意見があったが、賛成者多数をもって、原案を可と認  めた。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市都市公園条例の一部を改正する条例の制定 │    │    │  │第 34号│                        │原案可決│全会一致│  │     │について                    │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、都市緑地法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備等に関する政令の  施行に伴い、関係条文の整備をしようとするものであり、全会一致をもって、原案を可と認め  た。  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │木更津市地区計画の区域内における建築物の制限に │    │    │  │第 35号│                        │原案可決│全会一致│  │     │関する条例の一部を改正する条例の制定について  │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   本案は、都市緑地法等の一部を改正する法律の施行に伴い、関係条文の整備をしようとする  ものであり、全会一致をもって、原案を可と認めた。 10                               木 議  第842号                               平成30年3月9日  木更津市議会議長 斉 藤 高 根 様
                              予算審査特別委員会                           委員長 座 親 政 彦            委 員 会 審 査 報 告 書  本委員会に付託の議案は、審査の結果、下記のとおり決定したので、会議規則第102条の規 定により報告します。                     記 1 審査年月日    平成30年3月5日~7日 2 審査結果  ┌─────┬────────────────────────┬────┬────┐  │議案番号 │    件              名    │審査結果│備  考│  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │                        │    │    │  │第 15号│平成30年度木更津市一般会計予算        │原案可決│賛成多数│  │     │                        │    │    │  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │                        │    │    │  │第 16号│平成30年度木更津市国民健康保険特別会計予算  │原案可決│賛成多数│  │     │                        │    │    │  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │                        │    │    │  │第 17号│平成30年度木更津市後期高齢者医療特別会計予算 │原案可決│賛成多数│  │     │                        │    │    │  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │                        │    │    │  │第 18号│平成30年度木更津市介護保険特別会計予算    │原案可決│賛成多数│  │     │                        │    │    │  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │                        │    │    │  │第 19号│平成30年度木更津市公設地方卸売市場特別会計予算│原案可決│全会一致│  │     │                        │    │    │  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │                        │    │    │  │第 20号│平成30年度木更津市公共下水道事業特別会計予算 │原案可決│賛成多数│  │     │                        │    │    │  ├─────┼────────────────────────┼────┼────┤  │     │                        │    │    │  │第 40号│平成30年度木更津市水道事業会計予算      │原案可決│全会一致│  │     │                        │    │    │  └─────┴────────────────────────┴────┴────┘   平成30年度予算は、市長選挙が3月25日に執行予定であることに伴い、骨格予算として  編成されたものであるが、平成29年度に次ぐ過去2番目の予算規模となった。   本市を取り巻く状況は、子育て・教育環境の充実や交通利便性の向上に向けた取り組み、住  環境の整備等を進める中で、着実に人口が増加していることから、まちの活力が向上し、市税  収入も増加しているところであるが、人口増加に比例し、子育て支援・介護・教育など、行政  需要も増加の一途をたどっている。そのような中で、歳入においては、喫煙人口の減少により  市たばこ税の減少が見込まれるものの、市税全体では前年度と比較して3億4,659万円の  増収を見込んでいるほか、国庫支出金は5億5,444万円の増、財産収入は約5億663万  円の減、財政調整基金等からの繰入金は6億3,483万円の減となっている。   一方で、歳出については、妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援を実施するための  子育て世代包括支援センター事業、耐震性能が不足している中央公民館の仮移転事業、消防本  部庁舎整備事業など、市民の安心・安全施策を確実に実施するよう予算措置をされており、骨  格予算と言いながら、市民生活に支障をきたすことのないよう、きめ細かい予算編成となって  いる。   今後も社会保障費の増加や公共施設、公共インフラの整備・更新など、本市を取り巻く課題  は山積しているが、自主財源の確保に努め、限られた財源を効率的、重点的に配分し、市民サ  ービスの更なる向上を期待する。   また、特別会計予算及び水道事業会計予算についても、財源の効率的かつ適正な配分により、  市民生活の充実と福祉向上に必要な各種施策を盛り込んだ予算が計上されており、7議案とも  原案を可と認めた。 11                               木 議  第840号                               平成30年3月13日   木更津市議会議長 斉 藤 高 根 様                           総務常任委員会                           委員長 座 親 政 彦          閉 会 中 の 継 続 調 査 申 出 書  本委員会は、下記の事件について閉会中もなお継続調査を要するものと決定したので、会議規 則第103条の規定により申し出ます。                      記 1 事   件  (1) 行財政改革について  (2) 長期計画について  (3) 財源確保について  (4) 広域行政に関することのうち所管事項について  (5) 防災対策について  (6) 消防関係について  (7) 地域情報化政策について  (8) 公共施設マネジメントについて  (9) 選挙関係について 2 理   由   上記各事件について本市及び他市の状況を調査し、今後の参考に資するため 3 期   限   平成30年度末まで 12                               木 議  第839号                               平成30年3月13日   木更津市議会議長  斉 藤 高 根 様                           教育民生常任委員会                           委員長 渡 辺 厚 子          閉 会 中 の 継 続 調 査 申 出 書  本委員会は、下記の事件について閉会中もなお継続調査を要するものと決定したので、会議規 則第103条の規定により申し出ます。
                         記 1 事   件  (1)市民行政の向上について  (2)市民の健康及び子育てに関する取り組みについて  (3)福祉行政の向上について  (4)教育行政の向上について 2 理   由   上記各事件について本市及び他市の状況を調査し、今後の参考に資するため 3 期   限   平成30年度末まで 13                               木 議  第832号                               平成30年3月13日   木更津市議会議長 斉 藤 高 根 様                           建設経済常任委員会                           委員長 岡 田 貴 志          閉 会 中 の 継 続 調 査 申 出 書  本委員会は、下記の事件について閉会中もなお継続調査を要するものと決定したので、会議規 則第103条の規定により申し出ます。                      記 1 事   件  (1) 環境衛生及び環境保全について  (2) 商店街の活性化について  (3) 観光施策について  (4) 産業振興について  (5) 道路及び河川事業について  (6) 住宅及び建築事業について  (7) 都市計画事業について  (8) 都市公園及び緑地整備事業について  (9) 都市整備事業について  (10) 公共下水道事業について  (11) 災害復旧について  (12) 上水道事業について 2 理   由   上記各事件について本市及び他市の状況を調査し、今後の参考に資するため 3 期   限   平成30年度末まで 14                               木 議  第760号                               平成30年3月13日   木更津市議会議長  斉 藤  高 根 様                           議会運営委員会                           委員長 三 上 和 俊          閉 会 中 の 継 続 調 査 申 出 書  本委員会は、下記の事件について閉会中もなお継続調査を要するものと決定したので、会議規 則第103条の規定により申し出ます。                      記 1 事   件  (1) 議会の運営に関する事項   1)定例会等の運営について   2)議会運営の効率化について   3)議会の公開等について   4)議会のICT化について   5)委員会の活性化について   6)議会図書室の整備充実について   7)新議場の整備について  (2) 議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項   1)議会基本条例について   2)議会倫理条例について  (3) 他市議会等との友好交流に関する事項  (4) 議長の諮問に関する事項 2 理   由   上記各事件について本市及び他市の状況を調査し、今後の参考に資するため 3 期   限   平成30年度末まで 15 発議案第1号    木更津市議会基本条例の制定について  上記議案を別紙のとおり木更津市議会会議規則第14条第1項の規定により提出します。   平成30年3月13日                提出者  木更津市議会議員  白 坂  英 義                賛成者     同      重 城  正 義                賛成者     同      鈴 木  秀 子                賛成者     同      近 藤    忍                賛成者     同      岡 田  貴 志                賛成者     同      平 野  卓 義                賛成者     同      國 吉  俊 夫                賛成者     同      三 上  和 俊  木更津市議会議長  斉 藤  高 根  様 提案理由  本市議会及び議員の責務、役割及び活動原則を明らかにし、市長等との関係、市民との関係、そ の他議会の基本となる事項を定めることにより、市民の負託に応え、市民全体の福祉の向上及び地 域社会の活力ある発展に寄与するため、新たに条例を制定しようとするものである。 木更津市条例第  号    木更津市議会基本条例 目次  前文  第1章 総則(第1条・第2条)  第2章 議会の活動(第3条・第4条)  第3章 議員の活動(第5条・第6条)  第4章 議会の機能の強化(第7条─第10条)
     第5章 市民との関係(第11条─第13条)  第6章 市長等との関係(第14条─第18条)  第7章 議会事務局等の機能の強化(第19条・第20条)  第8章 災害への対応(第21条・第22条)  第9章 検証等(第23条)  第10章 他の条例等との関係(第24条)  附則  本市は、昭和17年に千葉県で6番目の市として誕生した後、南房総地域における中核都市とし て発展し、人口も増加を続けた。平成の時代となってからは、東京湾アクアラインの開通や大型商 業施設の進出等により、海や山に囲まれた自然豊かな環境を有しながら、人と物が循環する「定 住」と「交流」の街へと変貌している。  議会は、市民から選ばれた議員で構成する議事機関であり、市民自治の要である。本市特有の課 題の解決、複雑多様化する市民ニーズへの対応等、議会及び議員が果たすべき役割は増大してい る。  また、平成12年に施行されたいわゆる地方分権一括法を始めとし、地方自治体の自己決定と自 己責任が拡大していく中で、議会に対しては、市長その他の執行機関に対する監視等の役割を果た すだけでなく、既存の枠組みにとらわれない取組が求められる。  議会は、市民の多様な意見を把握し、議会の果たすべき役割を認識し、責任ある政策決定と継続 的な議会改革及び機能強化に取り組む使命にある。  そして、市長等と緊張関係の下、双方の努力と対話により、市民にとって最良の意思を決定し、 市民全体の福祉の向上と地域社会の活力ある発展を目指さなければならない。  この使命と理念を達成することを誓い、議会の基礎となる木更津市議会基本条例を制定する。    第1章 総則  (目的) 第1条 この条例は、本市議会(以下「議会」という。)及び議員の責務、役割及び活動原則を明  らかにし、市民との関係、市長その他の執行機関(以下「市長等」という。)との関係、その他  議会の基本となる事項を定めることにより、市民の負託に応え、市民全体の福祉の向上及び地域  社会の活力ある発展に寄与することを目的とする。  (定義) 第2条 この条例において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところに  よる。  (1) 市民 本市に住所を有する者、本市に存する事務所又は事業所に勤務する者、本市に存する   学校に在学する者、本市に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体並びに市税の   納税義務のある者をいう。  (2) 正副委員長会議 委員会運営上の共通事項及び課題等に関し、協議及び調整を行う会議をい   う。  (3) 会派 基本的政策が一致する議員で構成する組織で、議長に届出をしたものをいう。  (4) 会派代表者会議 会派を代表する者で構成する会議をいう。  (5) 政策研究会 政策の立案及び提言(以下「政策立案等」という。)に関する研究、議論等を   行うことを目的に議会が設置する会議をいう。  (6) 請願等 地方自治法(昭和22年法律第67号。以下「法」という。)に定める請願及び木   更津市議会会議規則(昭和50年議会規則第1号。以下「会議規則」という。)に定める陳情   書又はこれに類するもので、その内容が請願に適合するものをいう。    第2章 議会の活動  (議会の活動の原則) 第3条 議会は、次に掲げる原則に基づき活動するものとする。  (1) 市民を代表する機関として、情報公開等により説明責任に努め、市民に信頼される開かれた   議会運営を行うこと。  (2) 議決責任を重く認識し、議員間の討議及び十分な調査研究を行い、責任ある政策の決定を行   うこと。  (3) 市民の意見を的確に把握し、政策立案等へ反映させること。  (4) 委員長、副委員長その他会議の長は、会議を効率的かつ効果的に行うため、準備、調整等を   行うこと。  (委員会等) 第4条 議会は、常任委員会及び議会運営委員会を置き、必要に応じて特別委員会を置くことがで  きるものとし、運営その他必要な事項は、木更津市議会委員会条例(昭和50年木更津市条例第  24号)に定める。 2 常任委員会は、市政に関する課題や市の事務を自主的に調査し、付託された事件への責任ある  審査を行うものとする。 3 議会運営委員会は、適正かつ円滑な議会運営を行うものとする。 4 特別委員会は、付議された事件の専門性及び特殊性を考慮し、的確な審査を行うものとする。 5 議会は、活動の充実を図るため、法及び会議規則に定める活動のほか、必要に応じて正副委員  長会議、会派代表者会議、政策研究会等の活動を行うものとする。    第3章 議員の活動  (議員の活動の原則) 第5条 議員は、議会の一員として、議会の理念と目的を達成するため、次に掲げる原則に基づき  活動するものとする。  (1) 議会が言論の府であり合議制の機関であること及び議員間の立場が対等であることを認識   し、積極的な討議により結論を出す環境づくりを行うこと。  (2) 一部の団体及び地域にとどまらない、多様な意見を把握するとともに、議会及び議員の活動   について、市民に対し、積極的に報告を行うこと。  (3) 不断の研修、視察、研究等により自己の知恵や見識の向上を図ること。  (4) 地位による影響力を認識し、常に市民の代表であることを意識して活動すること。 2 議員の倫理に関しては、別に定める。  (会派) 第6条 議員は、会派を結成することができる。 2 会派は、基本的政策に関する意思を表明するとともに、必要に応じて会派間で意見の調整、協  議等を行い、合意形成に努めるものとする。 3 議会は、前項の合意形成を図るため、会派代表者会議を開催することができる。 4 議会は、いずれの会派にも属さない議員があるときは、会派代表者会議につき、当該議員に対  し、適切な配慮を行うものとする。    第4章 議会の機能の強化  (政策立案等) 第7条 議会は、市長等に対し、条例の提案、議案の修正、決議等を通じて積極的に政策立案等を  行うものとする。 2 議会は、前項の政策立案等を行うため、政策研究会を開催することができるものとし、必要に  応じて有識者等を活用することができる。  (専門的事項に係る調査) 第8条 議会は、適切な判断に資するため、必要に応じて、法に定める公聴会の開催、参考人への  聴取、学識経験者等による専門的事項に係る調査を行うものとする。  (政務活動費) 第9条 会派は、木更津市議会政務活動費の交付に関する条例(平成13年木更津市条例第5号)  の定めるところにより政務活動費の交付を受けることができる。 2 議会は、政務活動費の収支状況を公表するものとする。  (多様な手段の活用) 第10条 議会は、議会の活動を効率的かつ効果的に行うため、積極的に情報通信技術等の多様な  手段を活用するものとする。    第5章 市民との関係  (市民の参画) 第11条 議会は、木更津市議会情報公開条例(平成12年木更津市条例第32号)の定めるとこ
     ろにより情報を公開する。 2 議会は、市民が議会の活動に参加する機会の充実を図るものとする。 3 請願等の付託を受けた委員会は、必要に応じて、その提出者の意見を聴く機会を設けるものと  する。  (広報活動) 第12条 議会は、市民が議会における決定の過程及び結果に関する情報を入手する事ができるよ  う、広報紙、ホームページ等を活用し、情報の共有を図るものとする。 2 議会は、議案に対する各議員の賛否を公表する。  (個人情報の保護) 第13条 議会、議員及び会派は、目的の達成に必要な範囲内で個人情報を取り扱うとともに、個  人情報の保護を図るため、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)の趣旨に基  づき、必要な措置を講ずるものとする。    第6章 市長等との関係  (市長等との関係の基本原則) 第14条 議会は、市長等と対等で緊張感のある関係を保持し、市民の代表として、市長等の事務  の執行の監視等に努めるものとする。 2 議員は、議会の会議における論点及び争点を明確にするよう努めるものとする。  (市長等の反問) 第15条 市長等は、論点及び争点を明確にするため、議長、委員長その他会議の長(以下「議長  等」という。)の許可を得て、議員の質疑等に対する反問をすることができる。 2 議長等は、前項の反問が適当と認められる場合は、質疑等を行った議員に対し、説明を求める  こととする。  (市長等の説明) 第16条 市長等は、重要な政策、計画、事業等を提案するときは、その論点を明確にし、審議等  の水準を高めるため、議会に対し、必要な資料の提供と説明に努めるものとする。 2 市長等は、予算又は決算の審議にあたり、施策別又は事業別の説明に努めるものとする。  (文書による質問) 第17条 議員は、議会の閉会中に議長の許可を得て、市長等に対し、文書により質問をすること  ができる。 2 市長等は、前項の規定による質問を受けたときは、速やかな回答に努めるものとする。  (議決事件の追加) 第18条 法第96条第2項の規定により定める議会の議決すべき事件は、次に掲げるもののほ  か、別に条例で定める。  (1) 木更津市基本構想の策定等を議会の議決事件として定める条例(平成25年木更津市条例第   26号)に規定するもの  (2) 木更津市民憲章の制定等を議会の議決事件として定める条例(平成28年木更津市条例第2   9号)に規定するもの  (3) 木更津市名誉市民条例(昭和37年木更津市条例第30号)に規定するもの    第7章 議会事務局等の機能の強化  (議会事務局の機能の充実) 第19条 議会は、議会の活動を円滑かつ効率的に行うため、議会事務局の機能の充実及び強化を  図るものとする。  (図書等の充実) 第20条 議会は、議員の調査研究に資するため、議会図書室の図書、資料等の充実を図るものと  する。    第8章 災害への対応  (災害に対する活動等) 第21条 議会及び議員は、市民等の生命、身体及び財産に影響を及ぼす災害(以下「災害」とい  う。)の発生に備えるため、平時から地域の情報の把握及び市長等との情報共有を行うものとす  る。  (災害時における活動等) 第22条 議会は、災害が発生した場合に、市民等及び地域の状況を把握し、総合的かつ機能的に  活動できるよう、連絡及び意思決定等の体制を整備するものとする。 2 議会は、災害が発生した場合に、市民生活の回復等に必要な予算を迅速に決定する等、災害か  らの復興に向け積極的に活動するものとする。 3 議員は、災害対応及び防災に係る取組が円滑に行われるよう活動するものとする。    第9章 検証等  (検証等) 第23条 議会は、本条例の目的の達成について、適宜に検証を行い、改善が必要と認められる場  合は、適切な措置を講ずるものとする。 2 議会は、本条例が議会の基本となる条例であることを踏まえ、市民の意見や社会情勢の変化の  把握に努め、必要と認められる場合は、本条例の見直しを行うものとする。    第10章 他の条例等との関係  (他の条例等との関係) 第24条 議会は、議会に関する条例その他の規程を制定し、又は改廃する場合、この条例に定め  る事項との整合を図るものとする。 2 この条例に定めるもののほか、必要な事項は、別に定める。    附 則  この条例は、平成30年4月1日から施行する。 16 発議案第2号    木更津市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について  上記議案を別紙のとおり木更津市議会会議規則第14条第1項の規定により提出します。   平成30年3月13日                  提出者  木更津市議会議員  三 上  和 俊                  賛成者     同      岡 田  貴 志                  賛成者     同      近  藤   忍                  賛成者     同      平 野  卓 義                  賛成者     同      大 村  富 良   木更津市議会議長  斉 藤  高 根 様 木更津市条例第  号    木更津市議会委員会条例の一部を改正する条例  木更津市議会委員会条例(昭和50年木更津市条例第24号)の一部を次のように改正する。  第2条第2項第2号中ウをエとし、イをウとし、アの次に次のように加える。   イ 健康こども部の所管に関する事項    附 則  (施行期日) 1 この条例は、平成30年4月1日から施行する。  (経過措置) 2 この条例の施行の際現にこの条例による改正前の木更津市議会委員会条例(以下「旧条例」と  いう。)第2条第2項第2号に規定する教育民生常任委員会の委員長、副委員長又は委員である  者は、それぞれ、この条例の施行の日に、この条例による改正後の木更津市議会委員会条例(以  下「新条例」という。)第2条第2項第2号に規定する教育民生常任委員会の委員長、副委員長  又は委員としてそれぞれ選任されたものとみなす。 3 この条例の施行の際現に旧条例第2条第2項第2号に規定する教育民生常任委員会に付託され  ている事件は、新条例第2条第2項第2号に規定する教育民生常任委員会に付託されたものとみ  なす。
    提案理由  平成30年4月1日より施行される組織改正に伴い、常任委員会の所管の追加をしようとするも のである。 17 発議案第3号    議員政治倫理条例策定特別委員会の設置について  上記議案を別紙のとおり木更津市議会会議規則第14条第1項の規定により提出します。   平成30年3月13日                   提出者  木更津市議会議員  平 野  卓 義                   賛成者     同      大 村  富 良                   賛成者     同      三 上  和 俊                   賛成者     同      住ノ江  雄 次   木更津市議会議長  斉 藤  高 根 様   議員政治倫理条例策定特別委員会の設置について 1 名   称   議員政治倫理条例策定特別委員会とする 2 委 員 数   8人とする 3 設置の目的   議員政治倫理条例策定のため 4 期   限   策定するまで 提案理由  議員政治倫理条例策定特別委員会を設置することについて、木更津市議会委員会条例第4条の規 定により議決を得ようとするものである。 18 発議案第4号    木更津市議会会議規則の一部を改正する規則の制定について  上記議案を別紙のとおり木更津市議会会議規則第14条第1項の規定により提出します。   平成30年3月13日                   提出者  木更津市議会議員  平 野  卓 義                   賛成者     同      大 村  富 良                   賛成者     同      三 上  和 俊                   賛成者     同      住ノ江  雄 次   木更津市議会議長  斉 藤  高 根  様 木更津市議会規則第  号    木更津市議会会議規則の一部を改正する規則  木更津市議会会議規則(昭和50年木更津市議会規則第1号)の一部を次のように改正する。  別表中 「  ┌────────┬─────────────┬────────┬────────┐  │議会基本条例策定│議会基本条例策定特別委員会│議会基本条例策定│議会基本条例策定│  │特別委員会協議会│の所管事項について協議、調│特別委員会委員 │特別委員会委員長│  │        │整等を行う。       │        │        │  └────────┴─────────────┴────────┴────────┘                                           」 を 「  ┌────────┬─────────────┬────────┬────────┐  │議員政治倫理条例│議員政治倫理条例策定特別委│議員政治倫理条例│議員政治倫理条例│  │策定特別委員会協│員会の所管事項について協 │策定特別委員会委│策定特別委員会委│  │議会      │議、調整等を行う。    │員       │員長      │  └────────┴─────────────┴────────┴────────┘                                           」 に改める。    附 則  この規則は、公布の日から施行する。 提案理由  特別委員会の設置に伴い、関係条文の整備をしようとするものである。 19 発議案第5号    千葉県受動喫煙防止条例の早期制定を求める意見書について  上記議案を別紙のとおり木更津市議会会議規則第14条第1項の規定により提出します。   平成30年3月13日                   提出者  木更津市議会議員  渡 辺  厚 子                   賛成者     同      重 城  正 義                   賛成者     同      鈴 木  秀 子                   賛成者     同      平 野  卓 義                   賛成者     同      篠 崎  哲 也                   賛成者     同      白 坂  英 義                   賛成者     同      石 井    勝  木更津市議会議長  斉 藤  高 根 様 提案理由  千葉県受動喫煙防止条例の早期制定を求めることについて、別紙意見書を、地方自治法第99条 の規定により、関係機関へ提出しようとするものである。           千葉県受動喫煙防止条例の早期制定を求める意見書について  喫煙の健康障害については既に医学的にも立証され、厚生労働省や県民市民の健康増進対策 を推進する行政等においても認識されている。特に、受動喫煙の問題については、「タバコを 吸わない人が健康障害を被る」ことから早急に防止策が強く求められている。  しかし、2003年に施行された「健康増進法」を改正し受動喫煙防止の強化を図るための厚 生労働省案が、2017年の通常国会での法案提出が見送られてしまった。県内の飲食店等のサ ービス産業で働く労働者や利用者、また、自ら受動喫煙から身を守る事のできない子ども達の 健康を守る為に、千葉県受動喫煙防止条例の制定が強く望まれる。
     また、千葉県内では2020オリンピック・パラリンピックに際し、計8競技の開催が決まっ ている。オリンピックについては、国際オリンピック委員会(IOC)が1988年に禁煙開催方 針を採択し、カルガリー大会以降、会場の内外が禁煙化された。さらに、2010年にはIOCと 世界保健機関(WHO)とで「たばこのないオリンピック」の合意がなされ、以来、競技会場だ けでなく、開催国(開催都市)では飲食店を含む屋内施設を全面禁煙とする法律や条例が整備 されてきた。  加えて、千葉県内には日本最大の国際線旅客数である成田国際空港があり、多くの海外から のお客様を、「タバコ使用のない快適な環境」でお迎えする「おもてなし」をすることが、千 葉県民の日本国民への責務であると考える。  これらのために、千葉県受動喫煙防止条例の早期制定を求める。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   平成30年3月13日                    千葉県木更津市議会議長  斉 藤  高 根 千葉県知事 鈴 木  栄 治 様 Copyright © Kisarazu City Assembly, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...